04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. » 06

スコとの好日今はキジ白

作画と猫のかけがえのない日常

よろしくにゃ 

Posted on 08:15:11

よろしくにゃ


いよいよ明日から個展の開催です。

ぴょん太が傍に来て応援してくれているような気配を感じます。

もし、ぴょんちゃんが生きていたらきっとこんな風に言うんだろうなー

なんて想像してしまいました。


もし近くに用事があったら見に行ってにゃ

20170528-3.jpg


お母さんをよろしくにゃ

20170528-1.jpg


僕はおうちでひるねしてまってるかにゃ~

20170528-5.jpg


でも心配だから、ついていってあげようかにゃ~

20170528-7.jpg


よし、やっぱり、一緒に行くにゃ
(一緒に行こうね。ぴょんちゃんはいつでもそばにいてくれるよね)

20170528-9.jpg


さあ、支度をしなくっちゃ、いそがしくなるにゃ

20170528-10.jpg



● ブログの更新は1週間お休みしますが、訪問は致します。
 もしいらっしゃることがありましたら、お声をかけてくださいね。

絵画  |  -- trackback  | 12 comment |  edit

△page top

何の花 

Posted on 08:20:26

何の花


白い山吹みたい。でも山吹は黄色しかないですよね。

花の名前をゆっくり調べる時間がありませんでした。

今日はこれから搬入と陳列です。わくわくしながら緊張しています。



20170526-2.jpg



20170526-1.jpg


日常  |  -- trackback  | 3 comment |  edit

△page top

ティータイム 

Posted on 08:20:33

ティータイム



久しぶりにケーキを買った。

最近は、デコレーションの凝ったものが多く,とても綺麗。

サクランボの輝きが宝石のよう。あんまりきれいなので食べる前に描きました。


ガランダッシュで

20170526.jpg




● 作品のコピーはお断りします
絵画  |  -- trackback  | 0 comment |  edit

△page top

黄色の花 

Posted on 08:20:34

黄色の花


すごーい。

こんなに密集して黄色のお花畑。絨毯みたい。

でも名前が解りません。

向日葵の小粒みたいで、少し夏を感じさせられます。


20170525-1.jpg



20170525-2.jpg


日常  |  -- trackback  | 0 comment |  edit

△page top

石楠花 

Posted on 08:20:28

石楠花



近所の栽培上手の方の玄関先に立派な蕾。

石楠花の花でした。

木のものでもこんなに立派に育てられています。脱帽。


20170524-1.jpg




20170524-2.jpg


日常  |  -- trackback  | 0 comment |  edit

△page top

そらちゃん 

Posted on 08:20:39

そらちゃん


この前の続きです。

やっと、お母さんが帰ってきました。

遅かったにゃ  とすぐに降りてきました。


20170522-1.jpg


お母さんに抱っこされてご機嫌。

20170522-2.jpg



どうしてー?私じゃダメ?

ダメだにゃ  って舌出されちゃいました。

20170522-3.jpg


遠くの方で、ゆめちゃんが固まっていました。

早く帰ってくれないかにゃ

20170522-4.jpg
ペット  |  -- trackback  | 3 comment |  edit

△page top

しろい葉っぱ 

Posted on 08:20:48

白い葉っぱ


涼しいというより寒い感じ。雪を思わせる

ここ数日、猛暑日が続いているのでちょうどいいかも。


20170521-1.jpg



20170521-2.jpg


日常  |  -- trackback  | 4 comment |  edit

△page top

バラ 

Posted on 08:00:52

バラ

この季節は、バラが満開

近所の垣根に色んな種類のバラが甘い香りでひきつける。

蜂さんになったつもりであちらからこちらへと

蜜を求めて飛び回りました。(^▽^)/


20170520-1.jpg

神様はなんでこんなに綺麗な色を作られるのか・・・

人口の色はとてもかなわない。

20170520-2.jpg


20170520-3.jpg


最近は眺めるだけでなくて、食用のものやバス用・お香など開発が進ん

でいるらしい。でも私はやっぱり姿を眺めるのが好き。

20170520-4.jpg


20170520-5.jpg


日常  |  -- trackback  | 3 comment |  edit

△page top

季節外れ 

Posted on 08:25:13

季節外れ


季節外れですが以前描いた・・・・手袋

毛糸の質感を出すのが難しかったです。


墨と筆で

20170519-2.jpg




● 作品のコピーはお断りします
絵画  |  -- trackback  | 0 comment |  edit

△page top

ツバメ 

Posted on 08:20:29

ツバメ

ツバメが仲良く、つがいで電線にとまっている。


あなた、今年もここに巣を作りましょうよ。
そうだなやはりここがいいね!早速枝を集めてこよう。


と話しているみたい。じきに子育てが見られそう、楽しみ。


20170519-1.jpg



日常  |  -- trackback  | 1 comment |  edit

△page top

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター