スコとの好日今はキジ白
作画と猫のかけがえのない日常
2018/05/07 Mon.
猫ねこ展覧会2018-2
Posted on 08:25:21
猫ねこ展覧会2018-2
にゃんこと遊びながら、本館をぐるりと見て回りました。
なんと、友人のKさんの作品が受賞していました。
その作品です。トールペイントで。
飼い猫の仔猫時代の姿を昭和の雰囲気で描いたそうです。

美術館内の喫茶室に飾られていました。

グッズの売り場のテーブルにはにゃんこが毛づくろい中

庭には散歩中のにゃんこも



縁側のベビーベッドの中に爆睡中のにゃんこ。
よほど気持ちがいいのでしょう、撫でてもピクリともしませんでした。

ありがとうごにゃいました またきてにゃ
入場券をくれたにゃんことはまた別の白いにゃんこが役割分担。

出口はこちらですにゃ
先導までしてくれたのでした。

おまけ

残念ながら、今年はあまりネコさんに会えませんでした。
牛柄のウーちゃん、長毛のにゃんこ、そのほか仔猫にも
会えませんでしたが、もしかしたら、彼らの定休日だったのかもしれません。
にゃんこと遊びながら、本館をぐるりと見て回りました。
なんと、友人のKさんの作品が受賞していました。
その作品です。トールペイントで。
飼い猫の仔猫時代の姿を昭和の雰囲気で描いたそうです。

美術館内の喫茶室に飾られていました。

グッズの売り場のテーブルにはにゃんこが毛づくろい中

庭には散歩中のにゃんこも



縁側のベビーベッドの中に爆睡中のにゃんこ。
よほど気持ちがいいのでしょう、撫でてもピクリともしませんでした。

ありがとうごにゃいました またきてにゃ
入場券をくれたにゃんことはまた別の白いにゃんこが役割分担。

出口はこちらですにゃ
先導までしてくれたのでした。

おまけ

残念ながら、今年はあまりネコさんに会えませんでした。
牛柄のウーちゃん、長毛のにゃんこ、そのほか仔猫にも
会えませんでしたが、もしかしたら、彼らの定休日だったのかもしれません。
| h o m e |