07 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. » 09

スコとの好日今はキジ白

作画と猫のかけがえのない日常

ゴーヤ残念 

Posted on 08:20:42

ゴーヤ残念



今年こそはたくさん収獲したいと小ぶりの種類を植えたのに・・・

初夏の頃の日光不足で根元の方の葉っぱはすべて枯れてしまいました。

現在、上の方に小さな葉がわずかに育ち、けなげに毎日5~6個の

花を咲かせています。

因みに今年の収穫はたったの7個でした。(;´д`)トホホ

ベランダでの栽培は難しいですね。

とにかく今年の夏は暑かった💦


20190831-1.jpg




20190831-2.jpg




20190831-3.jpg


日常  |  -- trackback  | 2 comment |  edit

△page top

ハイビスカス 

Posted on 08:20:51

ハイビスカス



残暑の中、散歩道のお宅に真っ赤なハイビスカスが、

今年の夏の最後を飾るかのように咲いていました


20190830-1.jpg




20190830-2.jpg




20190830-3.jpg


日常  |  -- trackback  | 0 comment |  edit

△page top

たび猫生初蝉体験ー2 

Posted on 08:20:19

たび猫生初蝉体験ー2


パタパタと蝉が飛んだ

たびが素早く追っかける。


確かこの上に逃げたようにゃ

20190829-1.jpg


下かにゃ

20190829-3.jpg


この花瓶のうしろの方かにゃ

20190829-5.jpg


しまった、逃げられたにゃ

20190829-4.jpg

ガッチャーン

大きな花瓶も落っことして興奮状態

20190829-6.jpg

たび-  ヽ(`Д´)ノプンプン 大事な花瓶が割れたらどうするの。

だってしょうがにゃいにゃ

20190829-2.jpg


蝉はタンスの後ろの隙間に落っこちてしまったのです💦
あーしまったもうどうすることもできません。
たびに色んな事を体験させたくてついつい余計なことをしてしまいました。

ペット  |  -- trackback  | 2 comment |  edit

△page top

たび猫生初蝉体験 

Posted on 08:20:11

たび猫生初蝉体験



ベランダに蝉がひっくり返っている。触るとまだ生きています。

たびがどんな反応をするかと部屋に入れると。

蝉がもぞもぞ動き出しました。

ん にゃんだ?

20190828-1.jpg


パーッと飛んでいった。

どこにゃ どこにゃ

20190828-2.jpg


あんにゃところに  にゃんにゃんだ

20190828-3.jpg

こんにゃものみたことにゃいにゃ

右往左往するたび

20190828-4.jpg


たびの狩りの本能に火が付いた。あー面白い。
続きは明日。(^▽^)/
ペット  |  -- trackback  | 2 comment |  edit

△page top

エゴノキ 

Posted on 08:20:06

エゴノキ


昨日は久しぶりに涼しく感じられた一日でした。

エアオンを切ったのも何カ月ぶりでした。(ほんの数時間ですが)

街中の街路樹のエゴノキ

春先に花が咲いていたのが、こんな可愛い実がぶらぶら。

20190827-1.jpg




20190827-2.jpg




20190827-3.jpg


日常  |  -- trackback  | 0 comment |  edit

△page top

なんとしても遊ばせるぞ 

Posted on 08:20:40

なんとしても遊ばせるぞ



お気に入りのクールベッドを使ってじゃらし棒で誘ってみました。

ひっかるといいな・・・

真剣なまなざし。ハンターのスイッチが入ったか・・・


20190826-1.jpg


てりゃー

20190826-2.jpg


シュたーっち

20190826-3.jpg


どこにゃ どっちにゃ

20190826-4.jpg


ガオー 興奮するにゃ

20190826-5.jpg


よかった これで少しは遊びそうです。
ペット  |  -- trackback  | 2 comment |  edit

△page top

たび、ものぐさ 

Posted on 08:20:45

たび、ものぐさ


毎日暑いせいか、たびがすっかりものぐさになっています。

なにをしているかというと・・・・


20190825-1.jpg


・・・・・

20190825-2.jpg


私におもちゃを振らせて自分は横になって見ているだけなんです。

20190825-3.jpg


あーしんどいにゃ

20190825-4.jpg


眼で追っかけているのがやっとだにゃ

20190825-5.jpg


どうにも、うごきたくにゃいにゃ

20190825-6.jpg


バカバカしいのでもうやめるよ 😡
ペット  |  -- trackback  | 2 comment |  edit

△page top

桃色の百日紅 

Posted on 08:20:03

桃色の百日紅


この2~3日秋めいてきたと思っていたのに、今日はまた真夏に逆戻り。

雨が降ったり蒸し暑さがひときわ身に応えます

桃色の百日紅が咲いていました。

紅い花よりもあんまり暑苦しくないですね。


20190824-1.jpg




20190824-2.jpg




20190824-3.jpg


日常  |  -- trackback  | 0 comment |  edit

△page top

冷たいにゃ 

Posted on 08:20:02

冷たいにゃ



面白いことを思いつきました。

たびに氷を見せたらどうするかな?


20190823-1.jpg

早速飛んできました。
ん にゃんにゃの?

20190823-2.jpg

氷だよ。たびにもあげよう。器にポちゃんと入れると。

においはしにゃいにゃ

でも動くんだにゃ

20190823-3.jpg

ちょい ちょい

20190823-4.jpg

だんだん大胆になってきて

ていっ ていっ

20190823-5.jpg


この日以降、毎晩氷を要求するようになったのです(;´∀`)
余計なことをしなければよかった。
ペット  |  -- trackback  | 2 comment |  edit

△page top

早春ーアクリル画 

Posted on 08:20:54

早春ーアクリル画





個展に出品した絵(アクリル画 )を、季節外れですが
あまりに暑いので掛けかえてみました。
少しは涼しく感ぜられそう。


「早春」                                   F6

20190822-1.jpg
絵画  |  -- trackback  | 0 comment |  edit

△page top

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター