スコとの好日今はキジ白
作画と猫のかけがえのない日常
2023/06/22 Thu.
なにを見てる?ー続き
Posted on 08:30:18
何か扉の下の方が気になっている様子
どっこらせっとにゃ

にゃんか風を感じるんだにゃ

あっ これだにゃ

ここ入れそうにゃ

やだー 😩 網戸を引きはがしちゃったー (;´∀`)

この網戸はロール形式なので替えがないんです

にほんブログ村
ポチッとおしてにゃ (#^.^#)
コメント
えっこれは予想外の展開、てっきり獲物関係かと思ってたのにΣ(゚Д゚;)
網戸の被害も気になりますがたびちゃんベランダって大丈夫でしたっけ?
とにかくこれ以降の脱走がないようここ修理しないとですねぇ(-"-;
でもロールタイプかー、直すの大変そうですね(ヽ´ω`)-3
キノボリネコ | URL | #1Nt04ABk
キノボリネコさん
ベランダに飛び出す前に撤収しました(;´∀`)
たびは万が一ベランダに出ても、初めは動かず床に寝転がってスリスリしながらにゃ~にゃ~鳴くのでその時に捕まえることが出来るんですが、何度もやると多分冒険したくなるでしょうね(;´∀`)
このロール型網戸は何処も業者が扱ってないのでこの後は使えない状態です
miya | URL | #Y7LfYw5s
あーっ何か発見したのねって前記事から辿ってみたら・・
網戸の隙間を発見しちゃったんですね><
でも気になる物があって・・そして隙間があるとやる
それがおねこさま・・><
miyaさんちの網戸さんご愁傷様です><
うちも最近色々壊される前に撤収してますが網戸は
撤収しようがないですもんね><
みーぼー◎ | URL | #-
ロール形式の網戸??
これは、また開け閉めしたら、元に戻るのかしら??
たびさん、お顔は出ても、全身むりむり~って隙間から出る程、
好奇心旺盛、外の興味津々じゃなくて良かった~
ほんなあほな。 | URL | #-
みーぼーさん
参りました(;´∀`)
もう修復が出来ないんですよ
業者さんに聞いてもこのタイプのものはないんです
もう扉を開けることが出来なくなりました
miya | URL | #Y7LfYw5s
ほんなあほなさん
ドアの枠に網戸の枠が挟み込まれていてその枠に網が張られているのです
上からシャッターを引き下ろす感じのもので、使い勝手が良くないので中止になったのではないかなと思います
何せ25年ぐらい前のものですから
もうこのままにしておくしかしょうがないんです ( ;∀;)
miya | URL | #Y7LfYw5s
コメントの投稿
| h o m e |